2012年05月09日

トランジスタアンプ・・・

AU-D607を修理して、いつも聴いているジャズのLPレコードをかけてみました。
最初は「さすがに往年の名機やなあ」と思っていたのですが・・・
だんだんと船酔いの様に気持ち悪くなってきて、ボリュームを下げ、A面だけで止めてしまいました。
・・・その後、同じレコードを真空管アンプで聴き直すと気分は回復しました。B面も大きめの音量で聴きました。

これって私だけでしょうか?
posted by t-box at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | オーディオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/90942831

この記事へのトラックバック