2013年02月03日

レコードとCDの比較(1)

周波数範囲を比較してみました。

レコードは、40kHzあたりまで記録できると言われています。
画像の緑線は20kHz、黄線は40kHzです。

Norah Jones / Come Away With Me (2002)
norah.jpg

アグネス・チャン / ひなげしの花 (1972)
hinageshi.jpg


Helen Merrill With Clifford Brown & Gil Evans / You'd Be So Nice To Come Home To (1954)
helen.jpg


CDは、規格上22kHzまでしか記録できません。
画像の緑線は20kHzです。

アグネス・チャン / ひなげしの花 (2000年発売のベストCD)
hinageshi_cd.jpg


カゴメ野菜生活 / つじあやの (2012)
yasai.jpg

ちなみに、SACDおよびDVDのリニアPCMオーディオは48kHzまで記録できます。
SACDは対応しているプレーヤーが少なく、自作もできません。
DVDで音楽を販売して欲しいですね。
 
posted by t-box at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | オーディオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/90942855

この記事へのトラックバック