2013年05月03日

電気蓄音機修理

おそらく昭和30年代前半のポータブルレコードプレーヤー(電蓄)です。
「Comet」というロゴがあるだけで、型番やメーカーは判りません。(オンキョー製?)
comet2.jpg

可愛い色に惹かれます。
comet1.jpg

モーターの防振ゴムが溶けて無くなっていたので、電子工作用のゴムブッシュと水道のパッキンで代用。
comet4.jpg

内部は非常に綺麗です。
comet5.jpg

真空管は35W4(半波整流)と50A5(5極管)
comet6.jpg

アイドラーのバネも交換
comet9.jpg

SP盤用針
comet7.jpg

EP,LP盤用針
comet8.jpg

とりあえず、まともな音が出ました。
comet10.jpg

網越しに真空管のヒーターが見えます
comet11.jpg



posted by t-box at 23:27| Comment(1) | TrackBack(0) | オーディオ
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/90942866

この記事へのトラックバック