スマートフォン専用ページを表示
T-BOX BLOG
⇒HOME
合資会社ティ・ボックスのブログ
検索ボックス
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/27)
年末年始休業のお知らせ
(05/17)
桐箱スピーカー
(01/31)
中古レコード・CDセール中
(01/16)
プチ中古レコード・CDセール
(12/20)
年末年始休業のお知らせ
最近のコメント
Counterpoint SA-5000修理(1)
by videnvirume (08/12)
Counterpoint SA-5000修理(2)
by trudviacitbici (08/11)
電気蓄音機修理
by lioresicoebo (08/11)
DYNACO MARK III オーバーホール
by pencoviefrontec (08/11)
12Vで動作する真空管アンプ
by sivilmorcirco (08/11)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(9)
オーディオ
(58)
アウトドア
(34)
パソコン
(2)
家電
(3)
業務連絡
(16)
過去ログ
2022年12月
(1)
2022年05月
(1)
2022年01月
(2)
2021年12月
(1)
2020年12月
(1)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年07月
(1)
2018年12月
(1)
2018年07月
(1)
2017年12月
(1)
2017年06月
(1)
2016年12月
(2)
2016年06月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(1)
2015年06月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 日記
<<
1
2 -
2018年07月08日
夏期休業のおしらせ
7月9日(月)〜7月23日(月)は休業いたします。
メール受信は可能です。
posted by t-box at 16:39|
日記
2012年12月31日
年末の雑感
「日本は駄目だ」とか「お先真っ暗」とかいう言葉が飛び交っている今日この頃ですが、
最近の日本人って日本を過小評価していると思います。
・高い技術 徹底した品質管理
・平和を愛する文化 自然を敬う文化 健康な食事
いずれも世界中の人々が注目し、見習おうとしているのです。
悪いところばかり探して憂いても仕方がないです。来年は良いところを探して前進しましょう!
枇杷の花が咲いてきました
posted by t-box at 13:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年07月25日
暑中お見舞い申し上げます
京都も猛暑日が続いております。
でも日本の家はよくできたもので、南側のささやかな庭(というより家と家のすき間)に木が5本ほど植わっているだけで、1階では冷房無しで過ごす事ができます。
ちなみに現在、屋外は36℃を超えていますが、居間の温度は31℃です。
やはり、最近の極端な気候は、森林の減少が原因ではないかと考えさせられます。
posted by t-box at 13:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年08月11日
真空管アンプのすすめ2
自宅アンプの出力管を、EL34からKT77に差し替えてみました。
EL34のスッキリした音とは対照的に、KT77はどっしりとした音になりました。
価格は4本で1万円ちょっと。手間は数分。
少しの出費と手間で違った音質が楽しめるのも、真空管の魅力のひとつです。
posted by t-box at 15:50|
日記
<<
1
2 -